-
配送できない商品はありますか?
生鮮食品など冷凍冷蔵の温度管理が必要になるもの、酒類や危険物など配送できない商品もございます。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
-
取り扱える荷物のサイズの制限はありますか?
100サイズ(最長辺50cm以下)まで、且つ重さ10kgまで取り扱い可能です。
※ご利用いただく梱包資材を事前に確認させていただきます
-
どこのカートシステムを使っていても導入できますか?
-
システムの改修費用はどの程度かかりますか?
ご利用のシステムにより異なります。
営業担当より改修に必要な仕様をお伝えいたしますので、ご利用中のシステム提供元にお問い合わせください。
-
ファミリーマート以外のコンビニでも使えますか?
本サービスはファミリーマート(※)のみ対応しています。
(※ファミポート未設置店除く)
-
受け取りは何日後からできますか?
出荷タイプとエリアによって異なります。
・DC型:出荷指示の2~5日
・TC型:弊社集配センターで荷受けをしてから2~5日
-
サービスリリースまでの期間を教えてください。
カートシステム、ラベル印刷システムによって異なりますが、過去実績では1~4ヶ月でリリースされています。
-
個人の利用はできますか?
申し訳ございません。こちらは、EC・通販事業者さま向けのサービスですので、個人利用には対応しておりません。
-
店舗に到着してから何日間受け取れますか?
店舗到着日を含めて7日間になります。
-
受け取り期間を過ぎた荷物はどうなりますか?
受け取り期間を過ぎた荷物は、EC・通販事業者さまの出荷場にお戻しします。
通常配送への切り替えや、EC・通販事業者さまの出荷場以外への返送はできかねます。
-
返送に費用はかかりますか?
荷物の受け取りがなく返送となった場合、送る際の送料とは別に以下の費用がかかります。
・返送費(495円(税込))+ EC・通販事業者さま出荷場転送費(実費)