vol248 ネット通販の脱落者を拾う19世紀のICT 他
☆・..:*:..・☆・..:*:..・☆・..:**:..・☆・..:*:..・☆・..:*:..・☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【通販支援コラム】vol.248 発行日:2017.8.22
◆○◆ 発行:株式会社スクロール360(サンロクマル)
◆ 『ネット通販の脱落者を拾う19世紀のICT』 他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。通販支援コラム編集担当の梶川です。
今年の8月は、東京・仙台で記録的な「長雨」の夏。
このお盆も天気予報を見てはため息なんて方も
多かったのではないのでしょうか。
日照不足・低温が続くと、身体にも影響を与えがち。
皆さまも体調管理には十分ご留意くださいませ。
それでは今回の通販支援コラム、お届けいたします。
♪☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 通信販売に関わるみなさまに、より有益な情報をお届けする
┃ 「通販支援コラム」第248号の発行です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━
┃ コラム★INDEX
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] ◇◆誰も語らない現場の経営論!「社長の現場裏マニュアル」
(有)アズモード代表 宮脇 睦◆◇
◎【第76回】ネット通販の脱落者を拾う19世紀のICT
[2] ◇◆ネット通販をプロデュースする!
(株)エクストラコミュニケーションズ 前野 智純◆◇
◎【第49回】ターゲット、ベネフィット、本当にイメージできてますか?
[3] ◇◆最新の通販関連情報が分かる!◆◇
◎EC利用者の半数が「Amazonプライム会員歴あり」 他
┗...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○o。。では、貴社ビジネス成功のヒントをお届けします!。。o○
▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ 誰も語らない現場の経営論! 「孤独な社長の裏マニュアル」
┏┌ 【第76回】ネット通販の脱落者を拾う19世紀のICT
┏┏┌ 有限会社アズモード代表 宮脇睦(みやわきあつし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▽▲
☆★= POINT =★☆
『当たり前という幻想』
『カートを苦手とするタイプ』
『アナログという最強の解決策』
『プロのサービスを検討』
21世紀もかなり過ぎ、体感値ながらスマホに慣れ親しんだ若者は、
フリック入力を当然としたことでブラインドタッチを苦手とし、マウスの
表面を弾いたりつまんだりして「スワイプ」「ピンチ」せよと念じています。
平たく言えば、パソコンを苦手とする若者は多く、メールやLINEといった
ツールでネットを利用しても、生活の全てをネットに依存する人は、
それほど多くなっていないということです。
・・・・・・
この続きは以下のHPでどうぞ!!>>
▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ ネット通販をプロデュースする!
┏┌ 【第49回】ターゲット、ベネフィット、本当にイメージできてますか?
┏┏┌ (株)エクストラコミュニケーションズ 前野 智純
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▽▲
☆★= POINT =★☆
『ECの原点とは』
『1.この商品を誰に売りたいのか』
『2.どのようにすればその人に届くのか』
『3.その人にとってのメリットはなにか』
みなさんの中には、すでにECを運営している人も、これからと言う方もいらっしゃると
思います。また、すでに運営している方も、何らかの形で仕切り直したい、テコ入れしたい、
あるいは、海外にも展開したいと考えている人もいると思います。
そのような方は、一度、1日だけ立ち止まって、もう一度、この原点を明確に
イメージしてください。決して、時間の無駄にはならないと思います。
・・・・・・
この続きは以下のHPでどうぞ!!>>
▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ 業界動向を探る!
┏┌ ≪通販に関する最新情報を独自の視点でご紹介します≫
┏┏┌ EC利用者の半数が「Amazonプライム会員歴あり」 他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▽▲
☆★= テーマ =★☆
『EC(電子商取引サイト)動向』他
『マーケティング』
『SNS』
───────────────────
■EC(電子商取引サイト)動向
───────────────────
▽EC利用者の半数が「Amazonプライム会員歴あり」
(通販通信)
▽Amazon、電子書籍配信の価格引き下げ制限などを撤廃
(通販通信)
───────────────────
■マーケティング
───────────────────
▽佐川急便が改定運賃を訂正、ラージサイズ宅配便が最大2.3倍に
(通販通信)
▽スマホ経由の消費額はEC全体の約3割、購入額が多いのはアパレルや旅行
(ネットショップ担当者フォーラム)
───────────────────
■SNS
───────────────────
▽Instagram、「ダイレクト」のコメントで相手の画像をスタンプにする機能
(IT media)
▽LINE、グループトークで「ライブ配信」可能に
(IT media)
この続きは以下のHPでどうぞ!!>>
https://www.blog.scroll360.jp/trend/post-177.html
●o。。───────────────────
●o。。編集後記
●o。──────────────────
4月からバトンを引き継ぎ、本通販支援コラムを担当させて
いただきましたが、産休のため今月末よりお休みをいただくこと
になりました。
短い間ではありましたが、本当にありがとうございました。
また来春には復帰予定でおります。
しばらくコラムの担当からは離れますが、
スクロール360は引き続き通販企業様のご支援をさせていただきます。
今後ともスクロール360・通販支援コラムを宜しくお願いいたします!
↓お問合せ・資料請求はこちらから↓
・・・(梶川)
┼─────────────────────────────────┼
♪最後までお読みいただき、ありがとうございます
┼─────────────────────────────────┼
通販支援コラム
年度別
- 2017年度 (15)
- 2016年度 (13)
- 2015年度 (5)
- 2014年度 (9)
- 2013年度 (21)
- 2012年度 (21)
- 2011年度 (24)
- 2010年度 (22)
- 2009年度 (24)
- 2008年度 (24)
- 2007年度 (24)
- 2006年度 (24)
- 2005年度 (24)
- 2004年度 (10)
最新コラム
- vol255 決済手段として仮想通貨は使えるのか 他
- vol254 ≪参加費無料!≫ECウィンターフェス2018in東京開催します 他
- vol253 スマホ時代の差別化は「YouTube」 他
- vol252 どの時代も市場の中心軸は若者の感性から生まれる 他
- vol251 ジャパネットたかたに学ぶ。普通の商品が飛ぶように売れる方法
- vol250 地元で有名、全国で無名のECをどう立て直すか
- vol249 コールセンターで注目される中高年層の活躍ぶり 他
- vol248 ネット通販の脱落者を拾う19世紀のICT 他
- vol247 ≪残席僅少!≫ECサマーフェス2017in大阪(参加無料)他
- vol246 ≪参加費無料!≫ECサマーフェス2017in大阪 開催します 他
